資産運用状況(2021年10月)

資産運用

毎月恒例、サラリーマン投資家最大のインカム源である給料日後の資産運用状況報告です。

先月に引き続き今月も資産が増えました。米国株が堅調だったことと、ドル高のために円換算した際に米国株の資産が増えているように見えることが要因かと思います。

9-10月は米国株は大きな調整が入ると思っていたのですが限定的で拍子抜けでした。

BTCの価格も高騰しており、仮想通貨の資産も増えました(絶対額は小さいですが)。年末に向けてバブル相場が続きそうな予感です。

資産推移

先月より資産が2,565,519円増えました。

先月に続いての3桁万円増です!少し順調すぎて怖いですね。

短期投資はまた食うまく行っていません。すべて長期投資先の成長のおかげです。やはり長期投資にはずれはないですね。

アセットアロケーション

生活資金(約600万円)(2年間生きていくための資金)の口座(イオン銀行)の今月の残高は654万円となります。先月より9万円も増えました。9-10月の生活費の少ないことよ。自炊ばっかしていますからね最近は。

生活資金として600万円あればよいので、差額分を早く投資に回したいです(機会損失はよくない)。

この生活資金を除いた総資産を投資資産として扱っています。この投資資産のアセットアロケーションは以下の通りです。

大きな変動はありません。以前から計画していますが、国内株をどこかのタイミングで売却して、現金比率をもう少し増やしたいものです。

米国高配当株ETF

2021年5月2021年6月2021年7月2021年8月2021年9月2021年10月
VIG1,042,4471,060,5531,086,3851,102,3641,083,2581,155,585
VYM939,8021,047,2271,036,9631,060,6481,041,6901,235,251
HDV1,027,4841,032,1151,022,2031,122,3101,105,0651,166,561
SPYD969,331970,3181,031,6571,052,7861,135,5751,217,272
単位:円

上位4銘柄のうち、毎月末時点で一番総資産が少ない銘柄に約10万円投資する手法を、マイルールとして米国高配当株ETF投資をしています。

先月はVYMに追加投資しました。今月はVIGに追加投資いたします。

積立投資

マイ積立投資ルールに従い今月も以下のモノを購入しました。

  1. VTI
  2. VWO
  3. 楽天証券クレジットカード投信積立(全世界(日本除く)、S&P500)
  4. SBI証券クレジットカード投信積立(全米、ゴールド)
  5. 貴金属
  6. ロボアド(TEHO)
  7. 国内高配当株
  8. 仮想通貨

1-6は自動積立ですが、7-8は手動でポチポチして決められた金額を毎月購入しています。

仮想通貨は年に20万円と決めており、今年で2年目になるため運用金額は40万円です。そして、今年分の20万円は年前半にほぼすべて使い切っています。

仮想通貨用の現金枠として約8万円が残っているので、それを利用してちょこちょことレバレッジ取引(短期投資)をしています。遊び感覚でやっているので利益はほぼプラマイゼロですね。

その他銘柄の売買

積立投資以外の個別売買実績は以下の通りです(CFDを活用した短期投資除く)。

楽天証券口座

売り

なし

買い

NF銀行業 156,115円
丸千代山岡家 190,415円

IGF 952.48$
XLRE 925.15$
IXC 67,880円
VDE 1,637.46$

SBI証券口座

売買(月内短期取引)

TOPIX -11,340円(信用売り)

売り

楽天G 344,725円

買い

XLF 1,585$
MQ    258.87$
PGNY   232.7$
VTI    1,150.35$(定期積立とは別に購入)
FXI 295.66$
db x-トラッカーズ FTSE ベトナム  104.,083円

確定拠出年金

DIAM外国株式インデックス
マイバランスDC70・野村

上記2つで運用しています。利回り成績の推移は以下の通りです。

3月4月5月6月7月8月9月10月
トータル利回り7.26%7.85%7.89%8.34%7.85%8.46%8.15%9.00%
直近1年利回り31.49%30.31%27.04%28.98%24.50%23.45%24.39%34.06%

順調すぎて怖い。いつ頃守りの銘柄に切り替えればよいか悩みます。

総評

10月前半は新総理の岸田さんの発言のせいで株価が大きく下落しました(岸田ショック)。しかし、そんなこととは関係なく米国株は強く、資産が順調に伸びました。

貴金属は相変らず不調ですが、10月後半に少し回復の兆しが見えてきました。年末にかけての動きに注目です。

今年はどんな年末を迎えることやら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました