資産運用状況(2022年10月)

資産運用

今年の初め、私が敬愛している某有名なインフルエンサーは、2022年は10月が米国株の底値であると言っていました。その予想が的中したようです。

10月初旬に大きく株価が下がりましたが、その後、少しずつ株価が回復の兆しを見せています。

円安の続伸のせいもあり資産が大きく増えました。10月にこんなに回復するとは思っていなかったです。

年内あと2カ月間でどこまで株価が回復するのか見ものです。

資産推移

先月より資産が1,744,855円増えました。

資産増加率は+1.4%です。

アセットアロケーション

生活防衛資金(約600万円)(2年間生きていくための資金)を除いた総資産を投資資産として扱っています。この投資資産のアセットアロケーションは以下の通りです。

ここ最近は変化のない資産配分となっています。2022年は現金比率を40%まで増やすことを目標にしていたのですが、気が付けば底値の10月を過ぎてしまったので、このままの資産配分で行きます。

ただし、2024年には大暴落が来るとも言われているので、2023年の後半には資産配分の大幅見直しを図りたいと考えています

米国高配当株

2022年3月2022年4月2022年5月2022年6月2022年7月2022年8月2022年9月2022年10月
VIG1,490,5411,538,5481,529,5581,697,9971,763,6391,811,3071,732,6381,880,280
VYM1,532,8951,593,5261,568,1501,615,4371,681,1211,738,4871,770,5551,911,156
HDV1,485,3781,678,4051,660,9901,671,3661,678,0341,775,6861,737,0711,867,699
SPYD1,486,6711,622,0851,581,7191,555,6051,668,7861,843,2781,722,9531,899,713
単位:円

株価下落トレンドの中の心のオアシス高配当投資戦略。

上記4銘柄のうち、毎月末時点で一番総資産が少ない銘柄に約10万円、2番目に低い銘柄に約3万円投資する手法を、マイルールとして米国高配当株ETF投資をしています。

今月はVIGに3万円、HDVに10万円投資することになります。

2022年の配当金総額がどうなるのか楽しみです

バケーションPF

世界経済は右肩上がりに成長し続けることを前提とした全世界丸ごと投資のPFです。構成銘柄は、ETF10銘柄からなっています。

現在は、理想配分からかけ離れている銘柄を一つ選び、毎月約2.5万円分追加投資しています。

今月はVWOに追加投資しました。新興国はドル高の影響で通貨危機の恐れもあり買い増しの魅力に欠けますが、ルールなので余計な感情は捨てて投資します

積立投資

2022年のマイ積立投資ルールに従い以下のモノを購入しました。

  1. 楽天証券クレジットカード投信積立(全世界(日本除く))
  2. SBI証券クレジットカード投信積立(全米、ゴールド)
  3. インカムレター/キャピタルレター推奨銘柄
  4. 貴金属
  5. ロボアド(TEHO)
  6. 国内高配当株
  7. 仮想通貨

仮想通貨は年に20万円と決めており、今年で3年目になります。60万円投資して今のところ-27%の損失状態です。一時期は100万円まで資産が膨らんだんですけどね。

その他銘柄の売買

今月購入した米国の個別銘柄は、OMF, BTI, NEP, MRKです。

今月売却した米国の個別銘柄は、GNOMです。

確定拠出年金

現在のPFは以下の3銘柄です。

DIAM外国株式インデックス
マイバランスDC50・野村
野村世界REITインデックス

最近は利回りが不調です

総評

今月は資産が減ると思ったのですが、底値が10月上旬だったので、結果としてプラスに着地しました(為替の影響もあり)。

VIX指数が40まで上がるかと期待していたのですが、30止まりだったようです

とりあえず、残り2カ月間、年内は株価の右肩上がりが期待できるので、積極的に買い向かいたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました