資産運用状況(2023年05月)

資産運用

毎月給料日の25日の資産状況報告です。

私の予想に反し、4月から引き続き5月も株高ターンが続きました(笑)。とりわけ日本株が順調で、年内目標であった日経平均3万円を半年経過していない時点で突破してしまいました。

日本株は、今年の買い場はもう終了かなあという感じです。日本株の投資に関して言えば、2-5月にかけて通常の積立額(月4万円)より多め(月40万円)に日本株に入金したので(計160万円)、6月以降は平常運転(月4万円)に戻ろうかと考えています。

新興国株は今のところ順調に伸びていますが、まだ爆発的に伸びているというわけではありません。また、ゴールドは今月は調整が入り大きく下げました。したがって、新興国株とゴールドにはまだ投資妙味が残っているかなという感じです。

資産推移

先月より資産が2,026,984円増えました。

資産増加率は1.6%です。
先月に続いて資産が増えました

先月と同様今月も通常の定期買い付けに加え、新興国ETF、個別株(日本)に追加投資したことも資産の大きな増加につながったと考えています。また、ドル高が進んでせいで見た目資産が増えたことも寄与しています。

アセットアロケーション

生活防衛資金(約600万円)を除いた分の資産の配分は以下の通りです。

年内のリバランスを見据えて5月中に追加投資を600-1200万円ほど予定していましたが、結局日和って200万円程度しかできませんでした。

このまま年末にリバランスで不良銘柄を処分すると現金比率がだいぶ上がってしまいます。うーん、どうするか悩みます。

米国高配当株

株価下落トレンドの中の心のオアシス高配当投資戦略。

2023年は毎月末時点で一番総資産が少ない銘柄に約10万円投資する手法を、マイルールとして米国高配当株ETF投資をしています。

今月はVYMに投資します。

全方位投資

全世界のアセットにまんべんなく投資する手法で、14銘柄に分散しています。グロース:インカム:インフレヘッジの配分が40:40:20になっています。

2023年は毎月末時点で総資産が少ない2銘柄に計4万円投資する手法を、マイルールとします。

今月は、DHSに約3万円、GDXに約1万円投資します

新興国ETF

2020年代にブームが来ると期待されている新興国投資です。ただし、ロシア、中国は除きます。

毎月末時点で総資産が少ない2銘柄に計5万円投資する手法を、マイルールとします。

今月は、TURに約3万円、EZAに約2万円ずつ投資します

その他積立投資

  1. クレジットカード投信積立(積立NISA含む、計6万円)
  2. 貴金属(1.5万円)
  3. ロボアド(1万円)
  4. 国内高配当株(4万円)
  5. オックスフォードインカムレター(5万円)

2024年の新NISA開始に合わせ、ロボアド投資は2023年で辞める予定です。

なお、国内高配当株(ネオモバ利用)については、2月より上記の4万円ではなく40万円としています。この追加投資を2-6月の5カ月間実施することで。国内高配当株に200万円の追加投資を実施する計画です。

ただ、日本株の上昇が想定より早かったため、6月の40万円買い増しは中止しようかと考えています。

総評

今月はドル高が進み、ゴールド資産が減りました。一方、日本株と新興国株は堅調です。

新興国株を買い増ししたいのですが、円安ドル高のせいで入金力が落ちています。そうなると日本株が魅力的なのですが、ここ数カ月の上昇で買い場がなくなってきています。

うーん、どうするか悩みます(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました