after コロナ禍における資産運用のリスタート

資産運用

コロナショックは自分の資産運用を見直す良い機会になりました。

私はサラリーマンなのでデイトレのようなことはしていません。資産運用は、株を中心にやっており、原則長期保有です。株を買うときの基準は、自分の知っている企業です。自分の生活で関係のある企業を中心に購入しています。

何回か知らない企業を購入したことがありますが、やはりうまくいきませんね。愛着もわきませんので、株価が下がるとストレスが貯まります。自分の知っている企業、愛用している企業であればたとえ株価が下がっても気長に保有できます。

私が保有している吉野家やウェザーニュースなどは、上記の理由で長く保有しています。コロナ禍のなかで大部分を手放したことは本当に悔やまれます。今回のコロナショックは高い授業料を払ったものだと考えています。色々と資産運用を見直す機会にもなりました。

上記の通り長期保有のスタンスだったので、株を購入するばかりで売却をせずにポートフォリオのバランスが悪くなっていました(国内株中心になりすぎていた)。資産運用は配分が全てであると言われますが、今回のコロナショックでよく理解できました。今後は定期的にリバランスを行うよう心がけたいです。

近々の課題は、国内株と投資信託の比率を落として、コモディティを資産配分に組み入れることです。今まで、ゴールド関係の投資信託を少額保有していただけで、コモディティへの分散が全くできていませんでした。2年位かけて徐々に資産をコモディティに移していくつもりです。

あと、最近はヘッジ投資のために信用取引もデビューしました。もちろん少額でしかやっていませんが。色々と経験値がたまり楽しいです。今後は長期投資と短期投資の口座を分けて、短期投資用の講座で色々な取引をやってみて経験を積んでいきたいなと考えています。

先週購入したchromebookも資産運用のリスタートのための武器です。うまく活用して成長していきたいですね。目指せ、サイドFire!

Lenovo レノボ Lenovo USI Pen 4X80Z49662

直販 タブレット:IdeaPad Duet Chromebook MediaTek Helio P60T プロセッサー搭載(10.1型 WUXGA IPS液晶/4GBメモリー/128GB eMMC/Chrome OS/Officeなし/アイスブルー + アイアングレー) 送料無料

ブログデビューは下記サーバーを利用しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました