Pixel 6 aを1円でゲットしました

ガジェット

2年ぶりにスマホを刷新しました。2022年現在コスパ最強とうたわれているgoogle純正スマホのpixel6aです。

買換え前のスマホ(Xiomi Mi Note 10 lite)とのスペック比較は以下の通りです

Mi Note 10 litePixel 6 a
発売日2020年6月2022年7月
ChipsetGoogle TensorQualcomm Snapdragon 730G
RAM6GB6GB
Storage128GB128GB
CameraQuad・64MPDual・12.2MP
Display6.47inch 有機EL6.1inch 有機EL
GlassGorilla Glass 5Gorilla Glass 3
Soundmonoralstereo
防水×
おサイフケータイ×
生体認証指紋+顔指紋

おおむねスペックが良くなっていますが、ガラス強度だけが後退しています。私は保護シートを装着したくない派なのでできればガラス強度はその時点の最高仕様にしてほしかったです(2022年9月時点の最高仕様はGorilla Glass Victus)。

使い始めてまだ1週間ですが、気になった点は以下の通りです。

  • 動作がサクサク
  • 保護シートを別途購入したが、昔に比べて性能(手触り)が向上している
  • ケース無しで利用したときは発熱が気になったが、ケースを付けたら気にならなくなった
  • 老眼にとってはやはり画面サイズが大きい方が見やすい
  • おサイフケータイはまだ未体験のため恩恵を受けていない
  • 今時ストレージ128GBはやはり不安(余計なアプリのインストールは控えるつもり)
  • Pixelシリーズの電源ボタンの位置設計はクソ

正直、買換えに伴う感動はありません。やはり、画面が大きくなることが最も分かりやすい感動だと思います。ただ、日々の動作は快適になったので、それだけでも生活の品質が向上したと思います。

今回、スマホの買い替えをした理由は、Mi Note 10 liteのディスプレイの明るさ自動調節機能の調子が悪くなってきたためです(勝手にに暗くなったりする)。

また、脱楽天モバイルを図るにあたり、MNPを活用したかったためです。

買換えに当たり候補として検討したスマホは以下の通りです。

Pixel 6 aNothing Phone 1Reno 7 A
購入先Google storeIIJmioIIJmio
購入価格45810円
*定価(53900円)-下取り(3000円)-10%割引クーポン
49800円(MNP特価)
*定価(69800円)(8GB/256GBモデル)
19800円(MNP特価)
*定価(39800円)
長所CPUが良い
サポート期間が長い
Google 純正
デザイン・話題性
ちょうどよいスペック
サポート期間が長い
外部Strage対応
低価格
短所MNPを有効活用できない
(povo or IIJmio契約を想定)
顔認証非対応
画面が小さい
価格が少しお高いCPUが弱い
サウンドがモノラル
その他個人的におサイフケータイは不要光る背面には特に興味なし個人的におサイフケータイは不要

ワクワクするのはNothing Phone 1です。
おっさんが光る背面スマホを所有してよいかどうか少し迷いますが、すべてがちょうどよい仕様であり、私が求めていたスマホに一番近かったです(ガラス強度がゴリラガラス5でVictusではないところだけが不満)。

でも、圧倒的コスパを考慮し、Reno 7 Aにすることをほぼ決めていました。そして実機を見てみようと家電量販店に行ったら、auでPixel 6 aが一括0円、UQ mobileでReno 7 Aが一括0円で販売されていました。

悩んだ挙句、au契約でPixel 6 aを手に入れた次第です。今は解約違約金(2年縛り)もないのですが、最低半年は利用してほしいということでした(端末を安価に手に入れて半年以内に解約するとブラックリスト化するらしい)。

一番安いプラン(月1GB)であれば、月額3465円なので、半年契約で20790円。要するに、Pixel 6 aを約2万円で手に入れることができたことになります。

auのデータ通信は利用せず、IIJmioのe-simのデータ専用契約をすれば、4GBで月660円です。au解約後はpovoで電話番号だけ維持する最低契約(半年で220円)を結べば、月額700円程度で4GB制限のスマホ生活を送ることが可能です。

控えめに見ても最高過ぎます。

それにしても、総務省に注意されて端末の法外な値引きは禁止されたはずなんですけどね。どうなっているのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました